最近、夫は「急な出張だ」と言って出かける機会が増えましたが、浮気をしているのかもしれません。
ここは旦那に問い詰めた方が良いのでしょうか?
信頼を崩さずに真実を知りたい
オレのところに相談に来たD子さんは、旦那が浮気しているかもしれないと不安な日々を過ごしていたんですね。
きっかけは、ご主人の怪しい行動。
トイレに行く時もスマホを持って入り、お風呂に入る時も脱衣所まで持って行くほど、肌身離さない状態になってしまったそうなんです。
そこで、D子さんは、夫が寝ている間に、こっそり携帯の中身をチェックしてみたところ、特定の女性とのやり取りがたくさんあったとのこと。
本当に浮気をしているかどうかまでは分からなかったけれども、ハートマークがたくさんあったり、一緒に食事に行く約束をしていたり、かなり親密なやり取りをしていたそうなんですね。
D子さんは、夫に、その内容について問い詰めようとも思ったけれども、そうすると、D子さんが、夫の携帯を見たことがバレて、夫が失望して、夫婦の信頼関係が崩れてしまうことを心配していたんですね。
そうしている内に、旦那は「急な出張があるから」と言って、外泊をすることが増えてきたんだというんです。
D子さんは、もしかしたら、夫は外出先で、相手の女性と会って浮気をしているかもしれないと疑心暗鬼の思いに襲われ、旦那が外泊をしている日は、不安で夜もロクに眠れないとのこと。
つまり、夫が浮気をしているかどうか真実を知りたい、でも下手に夫に問い詰めて夫婦の信頼関係も崩したくないというジレンマに襲われていたんですね。
実際、自分で浮気調査をしている時、夫にバレて痛い目に遭ってしまう女性は多いです。
そこで、D子さんは、探偵に依頼をして任せることにして、家の中では、安心して良き妻として夫に尽くしていったというんですね。
実際、D子さんの夫は、浮気をしていることが分かったんだけれども、D子さんは、探偵を通じて掴んだ決定的な証拠を使って、粛々と相手女性との関係を断ち切らせ、夫を取り戻すことに成功したんです。
夫の外泊中に不安な夜を過ごしている奥さんの方々が、早く真実を知って安心できる日がくることを願っています。